日常生活災害対策課

日常の中で無理せずできる災害対策や、アウトドアにも使える情報について発信します。

非常食として美味しいと話題のアルファ米について解説。アレンジレシピも紹介

本ページはプロモーションが含まれています

最近では災害対策に、「アルファ米」が話題となっています。

災害時だけではなく、キャンプなどのアウトドアでも利用されています。

 

この記事では、そもそもアルファ米とはなんのか、アレンジレシピについて解説いたします。

他にも災害対策について解説しております。

lifehazard.net

アルファ米の特徴と災害時の備え方

アルファ米とは、米を加熱乾燥させて、長期保存できるようにした食品です。アルファ米は、水やお湯で戻すだけで、炊きたてのご飯のように食べられます。非常食としての特徴とメリットは以下の通りです。

  • 保存期間が長い。アルファ米は、密閉された袋に入っているので、常温で5年以上保存できます。災害時に電気やガスが止まっても、食べ物に困りません。
  • 栄養価が高い。アルファ米は、米の栄養素をそのまま残しています。炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、バランスの良い食事ができます。
  • 調理が簡単。アルファ米は、水やお湯を入れて、袋のまま10分程度待つだけで食べられます。火や鍋などの調理器具がなくても大丈夫です。
  • 重さが軽い。アルファ米は、乾燥させているので、水分が抜けて重さが軽くなっています。1食分のアルファ米は約100gです。持ち運びや収納に便利です。

ローリングストック法でアルファ米を活用

アルファ米は、災害時に備えて家に置いておきたい一品です。

しかし、ただ置いておくだけではなく、定期的に消費して、新しいものと入れ替えることが大切です。そうすることで、アルファ米の品質を保ち、食べ慣れた味を楽しむことができます。

そのために、ローリングストック法という方法をおすすめします。

ローリングストック法とは、備備蓄した食品を定期的に消費し、食べた分だけ買い足していく方法です。

この方法のメリットは以下の通りです。

  • 品質の低下を防ぐ。備備蓄した食品は、長期間保存すると、味や栄養が劣化する可能性があります。ローリングストック法では、消費期限が近いものから食べていくので、品質の低下を防ぐことができます。
  • 食べ慣れた味を楽しむ。備備蓄した食品は、普段食べないものや好きではないものが多いかもしれません。ローリングストック法では、普段の食事に取り入れることで、食べ慣れた味を楽しむことができます。また、食べ方をアレンジすることで、飽きずに食べることができます。
  • 災害時に慌てない。備備蓄した食品は、災害時に急に必要になるときがあります。ローリングストック法では、常に一定量の食品を備備蓄しているので、災害時に慌てることがありません。また、食べ方や調理法にも慣れているので、災害時にも安心して食べることができます。

アルファ米のローリングストック法

アルファ米のローリングストック法を実践するには、以下の手順を踏みます。

アルファ米を購入

アルファ米は、スーパーやドラッグストア、ホームセンターなどで購入できます。また、インターネット通販でも購入できます。アルファ米は、味やサイズによって種類があります。自分や家族の好みに合わせて選びましょう。

購入する量は、家族の人数や食事の回数に応じて決めましょう。一般的には、1人1日3食分のアルファ米を、3日分から1週間分程度備備蓄すると良いでしょう。

アルファ米の収納

購入したら、収納する場所を決めましょう。アルファ米は、常温で保存できますが、直射日光や高温多湿を避けることが大切です。また、虫やネズミなどの害虫に注意しましょう。

収納する場所は、キッチンや食器棚、クローゼットなど、手の届きやすいところがおすすめです。

収納するときは、消費期限の近いものを前に、遠いものを後ろに並べましょう。また、消費期限や購入日を書いたラベルを貼ると便利です。

アルファ米を消費する

アルファ米を収納したら、定期的に消費しましょう。消費するときは、消費期限の近いものから食べましょう。

アルファ米は、水やお湯で戻すだけで食べられますが、食べ方や調理法をアレンジすることで、飽きずに食べることができます。次の章では、アルファ米のアレンジレシピを紹介します。

アルファ米の買い足し

アルファ米を消費したら、食べた分だけ買い足しましょう。

買い足すときは、消費期限の長いものを選びましょう。また、味やサイズを変えることで、食べ飽きないようにしましょう。買い足したら、収納するときと同じように、消費期限の近いものを前に、遠いものを後ろに並べましょう。また、消費期限や購入日を書いたラベルを貼りましょう。

 

以上が、アルファ米のローリングストック法の説明です。この方法を実践すれば、アルファ米を常に新鮮でおいしく食べることができます。また、災害時にも安心して食べることができます。ローリングストック法は、アルファ米だけでなく、他の非常食や日用品にも応用できます。ぜひ試してみてください。

アルファ米のアレンジレシピ

アルファ米は、戻した後に調理法をアレンジすれば、食卓の一品にもなります。

ここでは、アルファ米をアレンジするおすすめレシピを紹介します。どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

ケチャップライス

材料(2人分):アルファ米2袋、野菜ジュース400ml、チーズ適量、ハム適量、卵2個

作り方:

  1. アルファ米を戻すときに、水やお湯の代わりに野菜ジュースを入れてください。野菜ジュースの量は、袋の目盛りに合わせてください。野菜ジュースには、トマトや人参などの野菜の栄養や風味がたっぷり入っています。野菜ジュースで戻したアルファ米は、ケチャップライスのようになります。
  2. チーズとハムを小さく切って、アルファ米に混ぜてください。チーズとハムは、アルファ米の味と食感にアクセントを加えます。お好みで、塩や胡椒で味を調えてください。
  3. 卵を溶いて、フライパンで薄く焼いてください。卵は、アルファ米を包むために使います。お好みで、塩や胡椒で味を調えてください。
  4. 卵の上にアルファ米をのせて、包んでください。卵で包むことで、アルファ米がふっくらと仕上がります。お好みで、ケチャップやマヨネーズをかけてください。
  5. 野菜ジュースでアレンジしたケチャップライスの完成です。野菜ジュースの色と味が、アルファ米を華やかにしてくれます。栄養も満点なので、朝食やお弁当にもおすすめです。

缶詰を入れると炊飯器を使わずに炊き込みご飯に

材料(2人分):アルファ米2袋、水400ml、鮭の水煮缶1缶、コーンの缶詰1缶、塩適量、しょうゆ適量、ごま油適量

作り方:

  1. アルファ米を戻すときに、水やお湯の代わりに缶詰の汁を入れてください。缶詰の汁の量は、袋の目盛りに合わせてください。缶詰には、鮭やコーンなどの具材が入っています。缶詰の汁で戻したアルファ米は、炊き込みご飯のようになります。
  2. 鮭とコーンを小さくほぐして、アルファ米に混ぜてください。鮭とコーンは、アルファ米の味と食感にアクセントを加えます。お好みで、塩やしょうゆで味を調えてください。
  3. ごま油を少し加えて、混ぜてください。ごま油は、アルファ米の香りとコクを引き出します。お好みで、ねぎやしょうがを加えても美味しいです。
  4. 缶詰でアレンジした炊き込みご飯の完成です。缶詰の汁と具材が、アルファ米を豊かにしてくれます。炊飯器を使わずに作れるので、手軽に作れます。

パエリアやオムライスなど

アルファ米は、戻した後にフライパンで炒めたり、オーブンで焼いたりすることもできます。そうすると、パエリアやオムライスなど、変わり種な料理に挑戦できます。

例えば、以下のようなレシピがあります。

パエリア

アルファ米を戻すときに、水やお湯の代わりに鶏ガラスープを入れてください。鶏ガラスープの量は、袋の目盛りに合わせてください。

鶏ガラスープで戻したアルファ米をフライパンで炒め、鶏肉やエビ、イカ、ムール貝などの具材を加えてください。最後に、レモンを搾って完成です。

オムライス

アルファ米を戻すときに、水やお湯の代わりに野菜ジュースを入れてください。野菜ジュースの量は、袋の目盛りに合わせてください。

野菜ジュースで戻したアルファ米をフライパンで炒め、ケチャップやウインナー、玉ねぎなどの具材を加えてください。

別のフライパンで卵を焼き、アルファ米の上にのせて完成です。

 

まとめ

以上が、アルファ米を非常食として活用する方法についてでした。

アルファ米は保存期間が長く、調理が簡単で、栄養価が高いので、非常食として最適です。また、味やサイズが豊富なので、家族で食べるのにも最適です。

ローリングストック法を実践して、おいしいアルファ米を食べましょう。

アルファ米をアレンジするレシピも紹介しましたが、他にも工夫次第で色々な料理に挑戦できます。ぜひ、自分なりのアルファ米のアレンジレシピを見つけてみてください。